多摩川の春魚〜マルタウグイをルアーで釣ってみよう

多摩川の春魚〜マルタウグイをルアーで釣ってみよう

初めまして、BRECOLフィールダーとして参加させていただく稲田りゅうと申します。 釣りの楽しさ、自然の優しさをお伝えするため一歩一歩がんばっていきます。 東京生まれ東京育ちで、小さい頃から近所の川や池で小魚やザリガニを採って遊んでいました。 中学生になり釣りを覚えて、鯉・タナゴ・ブラックバス・シーバス釣りに夢中になりました。 国内を釣り歩き、30歳を過ぎてから旅の対象が海外に。 現在は、電車を駆使して楽しい魚釣りを探求中。 釣り場で見かけた際には、ぜひ声をかけてください。 よろしくお願いいたします。

BRECOL (ブレコ)=BREEDINNG COLOR (婚姻色)にふさわしい魚を紹介させていただきます。

 

桜が咲く時期になると多摩川に産卵のため遡上してくるマルタウグイ。

最大で50センチ程度に成長し、産卵を終えると海に帰っていく降海型の魚です。

3月中旬あたりから多摩川下流の丸子橋から釣れ始めて4月中旬に調布周辺に遡上してきます。

多摩川では釣りを楽しむには、遊漁券が必要です。ご注意ください。

 

 

私は食べたことがありませんが、小骨が多く臭いも強いので食用には適さないようです。

普段は東京湾河口付近に棲息しているようです。海釣りではあまり釣れたことがないですが、過去2回、サビキ釣りで釣れたことがあります。婚姻色がでていないマルタウグイは真っ黒で違う魚に見えました。

 

婚姻色の無いマルタウグイ

 

 

マルタウグイ釣りのポイントについて

 マルタウグイの釣り場は瀬です。写真のようなポイントを見つけてください。

 バシャバシャと産卵行動がみられる場所を見つけられたらラッキーです。

広い河川が狭くなって流れが速くなっている場所がベストです。

マルタウグイも集まっています。

私は二子玉川から登戸の堰までをひたすら歩いて探しています。

 

多摩川も台風などで増水して毎年、地形が変わってしまいます。去年、釣れたポイントでも行ってみないと分からない。できるだけ変わっていないことを思いながら釣り場に向かっています。

残念ながら多摩川は、数年前の台風で多くの土砂が流れ込み、中流域の地形は大きく変化していまいました。

 

 

 

 

瀬に入る前に深場でたくさんのマルタウグイが泳いでいるのを見かけますが、深場にいるマルタウグイはルアーには中々反応しません。

深場から瀬に入って興奮しているマルタウグイをルアーで狙います。

 

 

 

使用するルアー

良く利用しているルアーは、ラパラCD3-5センチ・ラッキークラフトのワンダーです。5グラム程度のスプーンも有効です。

できるだけ底を長く引けるルアーが良いですね。

カラーは赤とゴールドの反応が良く、フックはシングルバーブレスにチェンジしています。

トリプリフックのままですとスレがかりも多く魚を傷つけてしまいます。根がかり回避のためにも、是非シングルフックへの交換をお勧めします。

 

 

 

 

釣り方について

マルタウグイが群れている上流にルアーを落として巻くだけですが、きちんと食わせるにはコツがあります。

口が下を向いている魚なのでルアーが底を這うように群れの近くを引いてください。この時、竿先はやや上向き。

ルアーだけ底を泳ぎ、ラインは水の流れに影響されないように竿を立てて操作します。

流れの速さに合わせてラインを巻き取る感じです。ラインをゆったり張っているとアタリが、ガツンときます。アタリと同時にマルタウグイは上流に走ります。

決してマルタウグイが下流に行かないようにロッドを操作してください。マルタウグイに主導権を取られると魚の引きの強さと、川の流れの強さで釣り上げるのが難しくなってしまいます。マルタウグイが下流に行ってしまうと、ただただ重たくなってしまいますから注意が必要です。

普段の釣りよりリールのドラグ設定は強めが良いです。

 

額に追星(産卵期特有の斑点)の出た雄。

こんな感じで口元は下を向いています。なので捕食も下向き。

 

 

 

何故ルアーで釣れるのか

産卵行動中は餌を食べないと言われてますが、実際はどうなのでしょうか?

普段、エビやイソメ系を捕食しているので目の前にルアーがくると、つい餌だと思って反応してしまうのか?

もしくはルアーが攻撃対象になるからでしょうか? 難しいですね。

フックはしっかり口の中に掛かっていますのでエサとして反応しているのではないかと思っています。

 

  

 

 

 

一緒に釣れる魚たち

マルタウグイを釣っていると他の魚もヒットします。鯉・ニゴイ・鮒などです。

なかでも嬉しいのが普通のウグイ。マルタウグイにも劣らない美しい赤のラインが2本の婚姻色です。大きさはマルタウグイより少し小ぶりで30~40センチです。

 

 

マルタウグイよりも群れが小さいのでなかなか釣るのが難しいです。

婚姻色の出たウグイもとても綺麗ですね。

 

 

 

 

いつまでも守り続けたい自然

釣ったばかりのマルタウグイは黒と赤のコントラストがとても綺麗な魚ですね。

そして春は沢山の魚の産卵期のシーズン。

少しだけお邪魔してできるだけ魚を傷つけないように心がけています。

 

 毎年やってくる春の楽しみマルタウグイ釣り。

来年も多摩川で出会える事を楽しみにしています。

1 / 4